忍者ブログ
主に電車での小物釣行を記録します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超・超久々のアップです。

ハゼ釣り。By小名木川クローバー橋。

暑かった今年、湧きは良いようです。

8月後半より週2回のペースでクローバー橋に通っています。

8月後半は大き目多し、現在少しサイズダウン。ちっさいのは5cm。(この子はいつ生まれたの?)

アベレージサイズ、10~15cm。食するには手ごろ、から揚げですが・・・


クローバー橋に毎日通っていらっしゃる名人さんと少し離れていつも釣り座を構えています。

私、4時起き。自転車釣行。名人、電車釣行。ということで、毎朝クローバー橋一番乗りです。

週末は若干混雑しますが、平日はガラガラ。ハゼはウジャウジャ。10日も家族連れ?友人同志と思われる5名ほどの方が釣行していましたが、クローバー橋4か所のポイントで釣り人計11名でした。(朝の段階です)

10時ころを過ぎると、パッタッと食いがしぶくなりますが、夕方からがいいという情報もいただきました。

大体食い渋り頃に撤収するか、3時ころまで粘っています。

名人はホタテ。私は、エビ、塩イソ、ホタテ、イカ。今までのところ、ホタテがいいようです。しかーし、、、、私にはホタテがどうもつけにくい。どうしてもエビとイソが中心となってしまう。

針もいろいろ試しました。キス用の早がけ、早掛けハゼ、ショットキス、赤ハゼ、新はぜetc・・・
新しい針でこれはと思わせるものは・・・ありました。
ササメ針の、遠投ハゼとスピードハゼ。私の釣法ではかなりいいです。

私の釣法

2.7~4.2mの竿でのシモリ、脈釣りでの浅・ちょい深場(名人は2m少しの竿の浅場only)
餌は青イソメ(塩イソ含む)・エビ(BT・バナメイ・赤エビetc)、ホタテ(名人はホタテonly)
針5.6.7号の各メーカーのパック針(名人は少しネムッた感じの小さ目の針)
仕掛けは中通し、おもりは1号の丸型(名人もほぼ同じ、少し違いますが)
ハリス長、10~15cm
釣行時間 朝一から食いどまり若しくは飽きるまで

こんな感じですが、もう少しするとチョイ投げ派になります。チョイ投げになると仕掛けが大幅に変わります。

食し方

頭を落とし、腹を裂き、内臓をきれいにして市販のから揚げ粉をつけて一度上げです。
型がよくなると二度揚げ。

秋になり、寒くなって空気が乾燥したら、焼き干しを作って、炙ってからいただきます。(つまみにgood)

ビギナーさんへ
名人には程遠いヘナチョコ釣り師ですが、ビギナーさんへのアドバイスです。
釣り場釣り場での釣法があると思いますが、ここクローバー橋あたりではハゼ天秤等は必要ありません。
短竿で近場を狙うのもアリです。水色によっては見釣りもできます。小名木川方面では長竿が有利な時が多いです。また、ここでは水流が時々刻々と変わります。ピタッと止まる時と渦を巻いて流れるとき時等色々です。時々で、仕掛けを下す場所を変えています。

クローバー橋では黒鯛も釣れるそうです。ボラもたくさんいます。昨日はスズキの子も釣りました。







拍手

PR
新年初釣行です。

高浜に行ってきました。今日は穏やかな1日だということで。

鮒・タナゴ狙いで、赤虫とグルテンとキジを携えて常磐線でGO!

ホソは水が抜けて釣りにならないので本湖側で竿を出す。

まずは赤虫でシモリ仕掛け。針はとりあえず袖1号。

するとスワンさん登場。





何か物欲しそう。きっと餌をあげる人がいるのだろう。



するとあたりが



公魚でした。

そのあと釣れる、釣れる。公魚ばっかり。

公魚仕掛けで釣ったら束は楽勝といったペースで釣れ続けました。

今日はワカサギ釣りではないのですべてリリース。

グルテンに変えても、鮒・タナゴの顔は拝めず。

口細数匹と公魚沢山という釣果でした。

下のバナーは「牛丼のたけ」さんのGomingerBBSへのリンクです。
釣り場のゴミを減らしたい運動のBBSです。
賛同されましたら、ぜひご参加いただきたいと思います。



拍手

11月中旬から毎週のように小名木川に通ってハゼを楽しんでいました。

電動の愛車ムルシエラゴで約40分。





釣ったハゼは活かして持ち帰ります。水汲みバケツにブクブクで。



てんぷらやフライにするにはちょっと小さい。
なので、すべて焼干しです。



尾頭付きでさばいて、焦げないように焼きます。
そして、しつこく干します。2週間ぐらい。

食べるときは軽くあぶってビールのつまみに・・・うまい。

ここ最近はエサや、仕掛け、針をいろいろ試しながらの楽しい釣行でした。

まずはエサ、青イソはもちろん、ブラックタイガーや芝エビ



安かったので冷凍保存して使ってみました。
BTは実績もあり、青イソの代用に十分なります。時として青イソ以上。

芝エビは食いはそこそこでしたが身が柔らかく餌持ちがよろしくない。

そして秘密の◎◎。食いはやや劣る感じであるが餌持ちは良好。

研究の余地ありです。

青イソの長期保存に挑戦中。(人工海水で)

この時期、私はチョイ投げ派ですので持ちが良くないとすっ飛んで行ってしまいます。

針は、ケン付き流線と流線袖をエサやハゼのサイズで使い分けしていました。

7号と8号を使用しています。

そして、仕掛け。鯊天秤に1本針、2本針。
胴づき風3本針などいろいろ試しましたが、あまり違いが無いような・・・

秋初期の近場は、ガルプスティックに2から5号錘で。
終盤は2.4mの振り出し竿で5から10号錘でした。

きのう20日も小名木川に行ってきましたが、いつも来ている常連さんもおらず、
あたりもなく、今年は終わりかな・・・?

これからは、寒鮒、タナゴかな・・・


拍手

前回のハゼ釣りの後、台風後佃掘りに行きましたが、見える範囲にパラパラとしかおらず、
やっとツ抜けで撃沈。

その後、大横川、横十間川へ数回釣行しましたがそこそこ楽しめました。

気分一新、鬼怒川へ行ってきました。またまた底者のカジカ

金魚竿に渓流6号針。餌はイクラ



久しぶりに清流での釣りです。


早速ヒット。




後がなかなか続かない。

地元の釣り師のお話だと先週の土日はすごい人数がこの瀬に入っていたとのこと。

そこで大きくポイント移動。
河原に降りる道がなかなか見つからず・・・

かなり離れたところで楽しんできました。

最初はアユの引き船、そのあとはズックびくで。ヒップウエーダー着用。



全部で23匹。(チッさいのは10くらいリリースしましたが)

ワンカップのカジカ酒と塩焼でおいしく頂きました。

拍手

7月から夏の間ずーと出張で釣りにいけませんでした。
手長エビ終盤とハゼの時期とアナジャコやらの季節を逃してしまいました。

そんなわけで久しぶりのブログ再開です。

数日前の仕事帰りに佃掘りをのぞきに行ってきました。
いるわいるわウジャウジャと重なるようにヘチに張り付いていました。

そこでブラックタイガーと青イソを携えて釣行してきました。
潮位は中潮。上げ潮をを狙って午後からのんびりと。

仕掛けは6尺竿の脈釣り。
脈釣りといっても、ハリス止めだけのノーシンカー落とし込み風ヘチ釣り。

まずは青イソで釣り始め。あまり積極的に餌を追うようでもなく、
軽くかじっては離す、いやいや食っているような状態。
でもそこそこ楽しみました。

途中からBTに変更。こっちのほうが食いがいいみたい。
針は赤ハゼ4号と金袖3.5号。byオーナーはり
赤ハゼは軸が長いので針がつかみやすいが、やや太いのではずしにくい感じ。
金袖は細身なのではずしやすい感じ、というような印象でした。

満潮までの間ポツポツ釣れ続けましたが、下げになると余り餌を追わなくなった感じ。
堀奥の死に水が戻ると駄目なのかもしれません。

だいたい束はいっただろうということで納竿。



数えたら106匹でした。
これからこれをさばくと思うと・・・
ビール(正確には発泡酒)のつまみのためならがんばるぞ。

拍手

またまた国府台に行ってきました。
10時30分から釣り開始。
大潮の干潮時です。が、水面が高い。
竿が出せるのは岸から二つ目くらいのテトラまでの間。
釣りづらい。

本日の針は半月。
餌は赤虫。チョン掛け。

釣れましたが、チッさい。



いつも上流側の△型テトラで釣っていますので、今日もそこに入りました。
満潮の国府台は釣りづらい。
テトラの上に乗れないので、岸からの釣りになり、竿を出せるところが限られてしまう。

1.8mの竿で(2本竿)狙っていきます。
続けざまに数匹釣れた後ぱったりあたりが止まってしまった。
しかし先日に比べ型が小さい。

あたりがあっても水中のごみ(流木や萱)に掛ってしまう。
釣りづらい。

駅寄りのT型テトラに移動。



ここも続けて数匹出ると後パッタリ。

型も小さい。

国府台は駅近くの堤防沿いのテトラ帯と、第1中学校あたりから上流のテトラ帯に
ポイントがあります。
私はいつも駅寄りの堤防沿い上流側の△テトラで潮位(水位)が低い時を狙って
釣行していますが、本日は高水位。

堤防から駅側



上流側



そしてスカイツリー



本日は型が小さかった。

車で釣行の際はここに止めてます。



自動車釣行される方は絶対に堤防沿いの路地には駐車しないでください。
近隣住民の方が大変迷惑を受けているようで、即、警察を呼んでくださるようです。

第1中学校よりもっと上流側に里見公園があり、そこに無料の駐車場があるはずです。
土日は釣行したことがないので混雑具合が解りません。満車で駐車できないかも・・・

本日の釣果
チーさん1匹
エビちゃん22匹?
内、昇天7匹(気温が高かったのですが、バケツにブクブクが悪かったか・・・)



拍手

腰も良くなったので、国府台に行ってきました。



スカイツリーが見えます。あの向こう側に住んでいます。

本日は小潮。下げ始めから、下げ一杯を狙って、14時30分より釣り開始。
(早起きができなかっただけかも・・・)
堤防から歩きながら見渡すと、本日は10人ぐらいの釣り人。

良さ気な穴を探していると入れ違いに自転車でお帰りの釣り人。
「どうでしたか?」とお聞きすると、「チッさいのが30位」とのこと。
リュックからペットボトルを出して見せてくださいました。
500mlのペットボトルに詰まっていました。
「小さいのばかりなのでペットボトルに入れちゃった」とおっしゃっていました。
泥抜きしないで食べちゃううんでしょうか?

穴を見つけシモリ投入。
動かず・・・
別穴に投入・・・動かず・・・
動いた。と同時に携帯に電話。取引先の担当者から。ムグ。本日私は公休日であることを告げ、会社に電話し、要件を伝える。間が悪いなー・・・。
気を取り直しあたりを待つ。



釣れました。



途中から二本竿。
チッさいエビちゃんは、極小針でOKなのですが、少し型が良くなると針を外すのが大変
なので、半月に変更。

先日購入のフラシ登場。



チッさいのが多かった。

本日の最大サイズ


最小サイズ


本日の釣果
エビちゃん35匹
昇天3匹
その他のお魚0

拍手

国府台に手長釣りに行ってきました。

殿様出釣で12時少し前に到着。
テトラ帯を穴を探して歩いていると第一釣り人発見。
どっかりと腰を据えて楽しんでおられました。
本日はこの方と拙僧の2名のみ。

天気は快晴。風はなし。前日の雨でササ濁り気味。

手頃な穴を見つけ戦闘開始。
すかさず、チーさん登場。
チーさんのいる穴にエビおらず。だったか、
エビのいる穴にチーさんおらず。の信念に基づき、
即場所替えし、少し離れた別穴にシモリ投入。

結局今日はずーっとこの穴周りで楽しみました。
いろいろな針を持って行ったので、針を換えて試し釣り。
途中から2本竿。

袖1号、なかなか乗らず。乗っても昇天3匹。
タナゴオカメ、いけそうなフォルムですがばらし多い。
タナゴ極小、これが一番よかった。
byオーナーはり。赤糸0.3号。赤虫チョン掛け。

しかし、オーナーはりさん、どーしてたなご針のハリスが45cmもあるんですか。
38cm余っちゃうんですが・・・

しばらくしてルアーマンが登場。しばらくキャストして引き揚げて行きました。
水上スキーのボートが行ったり来たり。そのたびに竿をあげ、水面が落ち着くのを待つ。
上手な人だと行って、来ての往復だけで済む波が、へたっぴだと近くで落水、波、また走る。。。。波。引き返して落水。波。また走る。。。。波。4回も波が来る。


本日の釣果
チーさん、1匹のみ。(珍しい)
ギルさん、1匹。
エビちゃん、32匹。うち昇天3匹。



これじゃわかんない。
↓アップ

拍手

金冠日食の今日
荒川に手長釣りに行ってきました。
土手のシロツメクサがとってもきれい。



チーさんの猛攻
チッさい海老ちゃん少数のみ





天気は良かったのですが、風が少々強かった。

帰り道、地元の駅を降りると見知らぬおっさんから声をかけられ、
何釣りですかと尋ねられました。

拍手

≪前のページ  | HOME |
[1]  [2]  [3]  [4
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30


カテゴリー


フリーエリア

プロフィール
HN:
虚無僧
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
釣りetc
自己紹介:
江東区在住のおっさんです。
主に電車釣行を記録します。(たまに車)
レイク・ソルトのルアー、フライは卒業し(体力的に)、
サーフでキス、船釣りアジや
淡水小物を楽しんでいます。
鮒に始まり、鮒に終わるですか・・・

リンクフリーです。
お好きにリンク張ってください。

最新コメント
フリーエリア
3Dプリント

QRコード
スマホ用QRコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村