忍者ブログ
主に電車での小物釣行を記録します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また行ってきました。隅田川ハゼ釣り大会。

台東区が主催なので、在住、在勤、在学の方が対象なのですが検量があるわけでもなく誰でも参加?できます。事前にネット上で申し込むとハガキが送られてきて餌の青イソが1パックもらえます。(対象外の方は餌をもらえないかも)
みんなで一緒に楽しみましょう大会です。




エサの青イソは3~400円分くらいあって十分足ります。一家4人で申し込むと2パックあまるほどあります。

多分ですが、「マルヤ」さんの餌だと思います。「マルヤ」さんは知る人ぞ知る餌屋さんで、またいずれ紹介したいと思います。

 

例によって、大会本部周りでは子供たちに釣魚連盟の面々が投げ釣りのレクチャー。

全く初めてのお父さんでもマンツーマンで餌つけ~投げ~誘いまで教えてもらえます。

去年はかなり渋く苦戦しましたが、今年は好調。

全くの初心者でも釣り上げていました。

学習能力が高いので?、去年と同じ場所でエンコ釣り。


立派な?尾びれ。
聖子ちゃんも時折混じり、ハゼは14~15cmがほとんど。

ビールを飲み飲み、マックを食べ食べ。たばこを吸い吸い。

たまーに小さ目が混じる感じで天ぷらサイズ。(もう少し大きくなっていてもいい時期だと思うが・・・)

潮は上げ潮、正午に満潮の小潮。絶好の潮回り。

大潮の下げなんかでは流れが速くて釣りになりません。30号でも流されます。

ハゼ釣りで30号って・・・(笑)

当日は15号から20号、下げになって25号と錘をチェンジ。

ハリは例によって大き目8号。マルトのケン付ハゼと新ハゼ。

竿は2本。2本以上だともてあましちゃうので、私には2本が限度?

エサはいただいた青イソ。

仕掛けは小田原天秤に近いスーパーシグナルⅡ(ギアラボ)。
形状記憶合金の3本針(吉見製作所)・・・バラしちゃった・・
       秘密ですよ ヒ、ミ、ツ!

結局、聖子ちゃん4匹(ほくろ有2☆なし2)

ハゼ23匹(他に小さ目リリース5~6匹)

ダボ0匹 ちょいと(チョイではない(笑))投げなのでダボ釣れず

でした。楽しかった。。。



拍手

PR
冷蔵庫にキャベツや納豆と一緒に青イソがあったので、釣りに行くことにしました。
ハゼはまだ大きくないし、若洲はチョット遠いし、ということで、荒川。

午後からのんびりと、



葛西橋の上流、
上げ満潮潮どまりから下げ始め、を狙ったわけではありませんがそんな潮位。

早速、鈴木さんちのお子様



ぶっこみのほかに、ハゼ狙いで手元でチョイ投げ。



こんなちっさい、「ボーダー」
釣れども釣れども「ボーダー」

鈴木さん、ぽつぽつ。

ボーダー沢山。

風が強くて寒いし、あんまり面白くないし・・・

と、チョイ投げに結構いい引き、



ウロでした。

しまいにゃー、こんな方も



ちゃんちゃん。。。


拍手

メンテナンスというよりは、ほとんど修理。

両軸リール「Shimano バイオクラフト401F」

息子と一緒で左向き、じゃなくて「左巻き」。

ルアー歴が長かったので、左巻き。
スピニングでキャスト後の動作が速いので(持ち替える必要がない)・・・
芦ノ湖他でさんざんキャストしました。中禅寺でも、花水川、あっちでも、こっちでも。
フライもキャスト後左でリトリーブ(八の字も)するので、中学生以来ずーと左巻き。私は右利きなのでロッドコントロールがしやすいしー。

芦ノ湖、中禅寺、花水川と言えば、師匠である芦ノ湖の主 ノザキの「茂則」さんとの逸話。

中禅寺湖でヒメトロしてたら、すれ違った船が「茂則」さん。
  「こんなとこで何やってんのー」「釣り―」

花水川で真っ暗の中シーバスやってたら、隣が「茂則」さん。
  「おお、こんばんは」「こんばんは」

ってなことがありました。
もう一つ、イカのキャストルアーによる釣りは茂則さんがパイオニアのひとりです。
ラパラで釣ってました。今は餌木ですが・・・
その昔、他の釣り人にばれないように見られているときは超高速リトリーブ。
バラしちゃったemojiウフッ。
菊池さん、遠藤さん、村瀬さんと同時期に釣ってました。
中禅寺で遠藤さんとお会いして「ネットの目の細かいの持って無ーい」「どーして?」
「今日はなんだか渋いから生のワカサギつける」と言って、接岸しているワカサギ掬ってました。

余談はさておき、
釣行後ほっぽらかしでクラッチレバーが押せない、サイドプレートが外せないバイオクラフト。
絶対錆びてる。
けど、捨てるに忍びない・・

ということで、サイドプレートをぶっ壊してばらしてみました。
やっぱりピニオンギアがスプールシャフトに錆びついていました。
直してみようと思い、パーツの購入を・・・

shimanoのホームページをのぞいてみると、
14年からバイオクラフト’02パーツ供給不能モデル・・ウソ!がっかり!
なのであったが、ダメもとでshimanoに電話。

サイドプレート(正確にはブレーキツマミ)とピニオンギア、エコノマイザーの在庫がごく少量残っているとのこと。
そこで、キャスティングにて発注。
1週間くらいで届くはずとのことで待つことしばし。
電話来ました。全部で¥1900+税

なかなか引き取りに行けず、昨日引き取りました。
そして修理開始。





しっかり錆びてます。



こんなケミカルを使って





こいつが犯人



ちょっと前にばらしたので、記憶が遠くワッシャーが余ったりしながらなんとか完成。



エコノマイザーをつけて下巻き不要。PEはお高いのでemoji

まるで新品、軽ーく回る。

必要な工具、モンキー、各種ドライバー、ウエス、ティッシュ、楊枝、綿棒、ピンセット(器用な人は不要)、ワイヤーブラシ。

あと、よくある逆ねじ(ギャグねじではありません)に注意!

Shimanoさんに一言、過去モデルでも組み立て図くらいはうPしといてください。

さて、PEまきまきして、鯵か?(実は鯖)



拍手

台風がもたらした雨の影響で濁ってます。

午後からとりあえず仙台堀をのぞいてみると、抹茶オレ状態。
その足で小名木、ここもおんなじ・・・

ならば、海の近く。ということで、前から目星をつけておいた〇〇パーのそば。。。

チャリンコの機動力を生かして行ってきました。

ここは水深があるのだが、橋のそばは浅い。やや濁っているものの問題なし。

エサはBTとホタテ。
針、キステック6号。

深場を探るもアタリなし。

ならば、浅場を探る。いました。目視できます。

4.2mでは長かったので3.3m竿。







ほとんどこのサイズ。あそこの釣堀より少し大きい。

ダボもたくさん・・



1時間ほどで潮どまり。
するとぱったり当たり遠のく。

結局35匹。

大き目は天ぷらでもOK。

濁りが取れるまで4~5日はかかるかな・・・

拍手

本日も小名木川ハゼ。

午後からのんびりと曇天の中行ってきました。

いつも見かける方以外にファミリーや電車でやって来たと思しき釣り人多数。

青イソを買いに行くのが面倒だったので、ホタテとBTで。チャリで5分でキャスティングなのではあるが・・・

仕掛けはいつもと一緒。








こんなサイズばっかり。さらに小さいのも混ざる状態。
15cmサイズがAveでいいころなのに・・ブツブツ・・ブツブツ・・・・

土日は観光船が多い。おっきいのからちっさいのまで色々な船が行きかう。
そのたびに閘門が開閉し水流が激しくなる。

あまり見かけないオレンジ軍団登場



乗客全員救命胴衣着用。偉い!
東京湾クルージング http://www.ss3.jp/ 偉いぞ。

そのあともいいアタリはなく、ぽつぽつと小型ばっかり。
暗くなるまで粘って、イイ引き・・



残念ながら、ウロでした。
ちっこいのにウロ君はいい引きするんだよなー。

結局、大き目は出ず終了。Orz。


拍手

小名木川ハゼ釣りです。

ここのところずっと小名木川ですが、まだ型が大きくなってこないです。
例年、良い型が出てくるころなのですが・・・

26日は、午後3時過ぎから夕方狙いで






27日も、ギャオスに見守られながら・・・夕方から

 
正確には「アオサギ」

暗くなるまで粘ってやっと大き目・・・



28日は昼から、こんなに小さいのから始まって、





あんまり良型は出ず。

エサは、青イソ。途中でちょこちょこBTを使ってみるも、あたり激減。(BTのみならず、手長エビエサも芳しくない)
釣れないことは無いが、エビエサはかなーり不利な模様。

仕掛けはここ数日とおんなじ。

「東風吹かばアタリ取れない脈の釣り。」お粗末。

東風が吹くと非常に釣り辛い。竿があおられてあたりが取れない。
ここのところ毎日風が吹く。

またまた、唐揚げ。。。。

拍手

私が釣りに持っていくナイフの紹介です。
捌いたり、〆たりしなければあまり出番のない「ナイフ」

近場の淡水釣りなどではまず必要ありません。
海の船釣りやキャンプでしかほとんど出番はありませんが・・・

しかも、銃刀法・軽犯罪法で所持が規制されています。

大雑把に、
 銃刀法 6cmを超える人を殺傷する能力のある鋼または同程度の物理的性能がある両刃・片刃のもので、刀剣類以外の物。を、「業務その他正当な理由による場合を除いては、これを携帯してはならない。」と定め、これに違反した場合は2年以下の懲役又は30万円以下の罰金

 軽犯罪法 
正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者は、拘留又は科料に処する」
拘留とは1日から29日の豚箱入り。科料とは1000円以上9999円までの金銭罰。どちらも立派な前科1犯。

ここで問題なのは、軽犯罪法。

「正当な理由がなく」「隠して携帯」してたら軽犯罪法違反に該当する可能性があるってことです。
ツールナイフ(アーミーナイフ)も該当します。もちろん本当の「ナイフ」も。
ベルトにぶら下げて見えるようになっていれば問題ない。(そっちの方がよっぽど怪しいと思うのだが・・・)
ポケットに入れたり、リュックに入っていたら隠し持っている、ということになります。ダッシュボードの中も。

以上、大雑把ですよ!大雑把。法律の解釈は自己判断自己責任でお願いしますよー。

私は普段、釣りやキャンプに行くときしかナイフは持ち歩きません。(あたぼうですが)
釣りをしている最中なら「正当な理由」に勿論該当します。問題なのは移動中です。電車、バス、などの交通機関、徒歩や自転車・車での移動中が問題になります。


釣りに行くのに何で、パック入りの冷凍ブラックタイガー持ってるんだ。
スーパーで万引してきたんじゃないのか?   
                           ・・・・・・(この場合はハゼ釣り)

釣りに行くのに何で、空のペットボトルいっぱい持ってるんだ。
放火でもするつもりなんじゃないのか?

                           ・・・・・・(この場合はウナギ釣り)

ってな感じで職務質問を受けてカバンの中を見せると中から刃渡り6cm未満のナイフが出てきた。

軽犯罪法で任意同行、

      たたけば埃の出るからだ・・・
                             かも?・・・しれない。(私の場合)


そんな危険?も顧みず、時と場合によって釣行の際「ナイフ」を持っていきます。







上から

①最近買ったGERBERガーバーのF64 (かなり薄刃なので、カットするにはいいが3枚おろしのような使い方がどうだろうか?)

②COLTコルトの細長 (結構使い勝手がいい)

③Mtechエムテックのタントー刃 (意外と使い辛い)

④Buckバックの102 (30年物海釣りでの定番)

⑤4代目豊国の剣鉈 (キャンプ用)

⑥左の小さ目、SAKAIのナイフ(30年物チョット切るときに便利)普段はこいつだけ持っていきます。
刃渡り52mmなので銃刀法にかからないはずなんですが、ある条件がそろうと軽犯罪法で
                           アウト!

このほかにもちっさいナイフ(GERBERや肥後守、切り出しなんかをTPOで使用)

渓流なら鍛造の和式刃物がいいのだけれど、汽水・海水では使えないので洋式ナイフとなります。
  (錆びちまいますので)

料理で使う包丁は鍛造ですよ。小出刃は。小出刃でハゼやらキスやらアジやらを捌いています。

小出刃のほかは100均で購入した税込¥108の包丁。
研ぎあげるとよーく切れますよ。

砥石も一通りそろってます。研ぐ腕前が・・・?ですが。


〇〇とはさみは使いよう ・・・ということで。






拍手

私のハゼ釣りスタイルは、デカめの針を使用した数釣りではないできれば大きいの狙い。
なので、デキのころの1.2.3号を使う人が多い時でも3.4.5号です。エサを付け易いし・・・。
秋になり方が良くなると、7号以上になります。

ハゼ釣りの釣針は色々なメーカーから糸付パック針が出ています。
勿論私も購入し使用しています。
ただ、針の形状や、ハリスの号数・素材でこんなのがいいなと思うとき自分で針を結びます。(勿論、針結び器で)



白いのは懐かしいNationalの針&糸結び器。
黒いのはHapysonのSLIM。普段はこれを使ってます。針サイズ12号位まで使えるので鮒から海までOK。

パック針のハリスはナイロンかフロロ?が多いのでしょうが、ハリスの号数が太すぎたり・細かったりするのとフロロよりもっと張りのある糸が好みなので、バラ針を購入してホンテロンを巻くことが多いです。
本来ハリスはしなやかなほうが良いのでしょうが、敢えてコシのあるホンテロンが好きです。
ハゼ釣りの場合はあんまり関係ないような気がしているので。

バラ針もほとんど↓こちらで購入しています。

 土肥富 MARUTO http://www.dohitomi.com/

ここの通販HPで購入しています。100本単位が多いですがいろんな針を扱っていますよ。





この針にホンテロンを結びます。





こんな感じで、デコパネの廃材にセットして使用しています。



拍手

台風崩れの低気圧が近づく中11時過ぎからまたまた小名木川に出撃。

仕掛けエサは昨日と一緒。

ここの木製に似せた樹脂製の欄干はとってもGood!
高さ良し!上部の平面良し!色味良し!質感良し!

雨がぽつぽつの中、早速HITするも小さい。











本日の最小サイズ



あたるところとあたらないところの差が大きい。
1メートル離れるとと釣れない。
3~4匹釣るとあたりがなくなり、少し場所を変えてまた3~4匹ってな感じで・・

途中、低気圧の影響か風が強くなり脈のあたりがとり辛くなる。

雲行きが怪しくなり撤収。チャリで帰る途中から雨。ま、7,8分で家なので実害なし。



バッカンを最近(と言ってもかなり前、チョットかな)白色にしました。
今までは濃いブルーなので中の様子が分かりづらい。(ほとんど真っ暗)
常連さんが覗き込んで「真っ暗で見えねーじゃんか」ということで。
夏の日差しによる水温上昇を少しでも抑えられるかなと思って・・・

本日の釣果は、
やはり大きくても15cmどまり。
小さいのはリリース。
横十だと一度釣られたハゼが結構多いが小名木は傷持ちのハゼがほとんどいない。

またまた、大き目は天ぷら用に冷凍。
小さ目はから揚げで・・・




拍手

本日も東京都営?巨大釣堀小名木川に15時過ぎから夕方狙いで出撃。
 
エサは、青イソ(途中でBT使ってみたが芳しくない)
仕掛けは、オリジナルパイプ誘導天秤
おもり、1.5号
針は、新ハゼ7号・流線ケン付7号
竿は、4.2mカーボン



途中少し離れたところで釣っていた家族連れ(奥さん+抱っこ+小さい男の子)の旦那さんが

「餌の付け方教えてください・・」

どうやら、青イソ1匹をちょん掛けにしていた模様。
堤防サビキで釣りはしたことあるそうなのだが、エサ釣りは初めてらしい。
どれどれと教えて差し上げる。
チョイ投げスピニングと仕掛けを釣り具店で購入とのこと、おもりがちょっと大きかったが、仕掛け的・針には特に問題なくエサの付け方を・・・

基本の、ということで、

頭を5mm位落とす(針をささりやすくするため、私はあまり落とさないが)
針に沿ってチモトまで通し刺し
垂らしは5mmから1cm位(垂らしが長いとそこだけ咥えて針がかりしない)

1匹のうち半分くらいの頭の方しか使えない
尾っぽの方はブチブチ切れる

ってなことをうんちく垂れて教えてあげました。

しばらくして、「釣れました!初GETです!」と嬉しそうなお声が。

これでまた一人「釣吉が増えた」






暗くなるまでやって大き目はこれだけ・・・Orz・・・
小さいのはかなりリリース。

大き目は松葉におろして、天ぷら用に冷凍。
小さ目は今日も、から揚げ

拍手

[1]  [2]  [3]  [4]  [5
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30


カテゴリー


フリーエリア

プロフィール
HN:
虚無僧
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
釣りetc
自己紹介:
江東区在住のおっさんです。
主に電車釣行を記録します。(たまに車)
レイク・ソルトのルアー、フライは卒業し(体力的に)、
サーフでキス、船釣りアジや
淡水小物を楽しんでいます。
鮒に始まり、鮒に終わるですか・・・

リンクフリーです。
お好きにリンク張ってください。

最新コメント
フリーエリア
3Dプリント

QRコード
スマホ用QRコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
フリーエリア
Admin / Write
忍者ブログ [PR]
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村